SSブログ

歯周病がうつるってホント?歯周病が悪化すると歯がなくなるリスクが・・。 [話題]

いま、成人の約8割が歯周病を患っているそうです。

歯周病は、自覚症状がないので気が付いた時には、かなり症状も進んでいます。



歯周病は、歯垢の中の細菌によって歯肉に炎症をひき起こして、 悪化していくとやがては歯を支えている骨を溶かしていく病気なのです。


ha.jpg



普段の歯磨きがきちんと出来ていないと歯周病にかかりやすいのですが、

『歯周病は感染症なのでキスで歯周病菌はうつる』そうです。


自分だけではなく、もしかしたらパートナーも

歯周病にかかっているかもしれません。


歯周病にかかってしまったら、

とにかく歯磨きを一生懸命やらないといけません!!

病院で歯周病がわかると、歯科衛生士さんから歯磨き指導をうけます。 



大人になってから、歯磨き指導を受けるとはまさか思いませんよね。

でも、『正しくブラッシング』することが、本当に難しいのです。


あまり、強く刺激をすると歯茎さがりをおこしてしまうので、

ブラッシングする際には、歯ブラシの向きも気を付けます。



歯をよく磨く人の口腔内細菌数は1000~2000億個なのに対し

あまり磨かない人の口腔内細菌数は一兆個にもなるそうですよ。


キスをすることで、これらの歯周病菌も虫歯菌も感染します。

なので、自分がしっかり歯磨きをすることも大事ですが、

パートナーも歯周病にかかっている場合は、歯周病が治りずらくなります。[たらーっ(汗)]  


ふたりでキチンと治療をすすめる必要がありますね。[わーい(嬉しい顔)]










nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

泥棒が入ってもすぐわかる?Yahoo!MAPアプリに防犯マップの新機能が追加され、更に便利に!! [話題]

こんにちは。 最近、Yahoo!MAPのアプリをスマホにダウンロードしました。



キャプチャ2.PNG



この地図マップとっても便利で使えます。[ー(長音記号1)]

まだまだ、使いはじめなので使いこなせてない部分がたくさんありますが

これから、使い方や機能を覚えて活用していきたいと思います。[揺れるハート]



Yahoo!MAPの新しい機能に ”防犯マップ”が利用できます。


防犯マップには、暮らしの安全にかかわる情報をお知らせしてくれるんです。

自分の住んでいる地域で発生した痴漢や空き巣、強盗などの犯罪が すばやく確認することができるんですよ。

キャプチャ3.PNG




地図上で、9種類のアイコンで発生場所とどんな犯罪がおきたのかを

確認することができます。すばやく情報をえることで

自分自身も被害にあわないように気をつけることができます。


新着情報があると、速やかににプッシュ通知でもお知らせが

くるのがすごいですね。[わーい(嬉しい顔)]


防犯情報も、どこでどんなことがあったのかを詳細で防犯マップで確認できます。

実行者の特徴とかも記されているのです。



Yahoo!MAPのほかの機能には、雨雲レーダーを確認できたり

今いる場所で、ファミレスにいきたいなぁとかガソリンスタンドが

どこかにないかな?と思えば、アイコンをタップするだけで

ほしい情報だけの案内がでてきます。地図がごちゃごちゃしてないのが

わかりやすいです。




そこにいくまでの詳細もすぐに確認できて、移動手段により

行くまでにどれくらいかかるのか?もすぐにわかります。

”出発”するですぐにナビゲーションも始まりますよ。[るんるん]



クーポンというアイコンを押すと、近くで使えるお店のクーポンも 確認することができます。


今までグーグルの地図を使っていたのですが、

徒歩でナビを使っても、わかりずらくてなかなか辿りつくことができず・・・。(私だけ?)

苦労をしていたので、Yahoo!MAPの地図の方が分かりやすかったので使い倒してみようと思います。





nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

スモッカ賃貸でキャッシュバックの申請をしてみたら・・思った以上に [話題]

キャプチャ10.PNG


スモッカの賃貸のページです。

4月にこちらから、物件を検索して、申し込みをして今の家に住んでいます。

入居お祝い金がもらえるので、すぐにこちらから申し込みをしました。


私が申し込みをしたときは、キャッシュバックは5万円だったのですが、

今は、キャンペーンでもっと1万円アップしていますね。


キャプチャ2.PNG



このキャッシュバックキャンペーンは、入居してすぐにもらえるわけではなくて、

半年後に申請をしないともらえないのです。[ー(長音記号1)]


私の場合は、10月1日から10月14日までが、申請期間でしたので、

絶対に忘れないようにカレンダーにきっちりと記入しておきました。


申請は10月2日にやりましたが、めちゃくちゃ大変でした。[たらーっ(汗)]


必要書類に   


・お問い合わせしたお部屋の賃貸借契約書

・公共料金明細書・携帯電話請求書・住民票のいずれか1つ

・本人確認書類(身分証明書画像)

・新居の最寄り駅を撮影した写真(3点)

・新居周辺のおすすめスポットを撮影した写真(3点)

これらをすべて用意して、夜の8時からメールに記載されている応募サイトへ

いき必要事項を入力していきました。

30分程度で終わると書いてありましたが、無理です。[もうやだ~(悲しい顔)]


入力事項がたくさんあります。私は、写真の添付で何度もやり直しをしたので

終わったのが・・・夜の11時過ぎでした。


入力事項はもらったメールの案内で2500文字以上と書かれていました。

入力事項の詳細は

問い合わせをした不動産の良かった点や改善点、新居を選んだ理由・ 引越しの理由・新居の最寄駅やおススメなところ、以前の住まいの最寄駅やおススメ お祝い金をもらった使い道などなど、文字数もきめられていて それにそっていろいろ考えることが多かったです。[ー(長音記号1)]


やっと終わって写真を添付しようとしたら、画像が大きすぎて添付ができず

写真もたくさん添付しないといけないので、画像編集ソフトで何回も直しました。[バッド(下向き矢印)]


ネットで画像の添付について調べていたら、

スマホから写真をメールでPCにおくると楽にできるそうです。

スマホから送るときに、写真サイズを選択しないといけないので、その時に 小さくしておくれば問題なく簡単に添付できます。

やれやれ、早く知ってればこんな苦労はしなかったのに・・・・(泣)



まだ、申請して審査中なのですが、審査が通れば

2か月以内に楽天銀行の口座に振り込まれます。 銀行口座は楽天銀行じゃないと

だめなので楽天口座を開設するなら、げん玉経由でいくとポイントも貯まってお得です。

キャッシュバックがちゃんともらえたらまたブログに報告しますね。[揺れるハート]


ここから登録すると250ポイントもらえます









nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

災害時の避難リュックが重いと逃げ遅れる原因にも!? [日記]

最近、地震や台風の被害がとても多いです。

南海トラフ地震も30年以内に必ずくる大きな地震だと今日もTVで

放送されていました。[がく~(落胆した顔)]

af0a51667fa48bfdb8bb437d54bc9a57_s.jpg


私も突然の災害に慌てないようにと少しずつ用意していたのですが

まだ、避難リュックは準備していませんでした。[あせあせ(飛び散る汗)]


大阪の大地震、北海道の大地震。


地震が頻繁にいたるところで起こっているので、最近避難リュックを

購入しましたが・・・・。


届くのが1月になりそうです。[バッド(下向き矢印)]


やはり、こう災害が続くと不安になりますよね。

もしもの時は、やはりあると心強いと思います。[手(グー)]


北海道の大地震でさらに、防災意識が高まったのか

避難グッズもすぐには購入できないようです。


待っていてもなかなか買えそうもないので

すぐに予約申し込みをしておきました。

2be3f7833959d2c2ebe4b926b948a58b_s.jpg


この避難リュックは他のものより少し価格も抑え気味ですが

必要なものがちゃんと入っています。

避難リュック自体も、口コミを参考にしてみたら

自分が必要な物を買い足してもまだ余裕を持って入れることができそうです。


とにかく女性でも高齢者でも 負担がなく逃げれる重さにしてあるところがいいかなと思います。

逃げ遅れることがないように、重さにも気を配っています。

荷物が重いと走ることさえままならないですから・・・。


南海トラフがもしも起こると、津波がおこりますが、

私の住んでいる地域は、瀬戸内海なので津波は関係ないかなと

ずっと思っていました。

実際ハザードマップで確認すると津波による浸水があるようです。

大きな数字ではないものの、実際は予想以上だったってことも

多いですよね。。。。


この衝撃の事実を知り、もしもの時を真剣に考えるようになりました。


避難ビルがどこにあるのかも調べてみました。

今まで知らなかったのですが、結構、避難ビルに指定されているところ

が近くに何か所もありました。


大きな10階以上の頑丈な建物のものが多数あります。

あと、どうやって逃げるのか??ということも。


車があっても、みんなが車を使うと渋滞を引き起こすので

徒歩がいいようです。私の住んでいるところは、街中なので徒歩がいいのかと思いますが

場所によっては車がいいのかもしれませんね。



大きな災害がきても慌てないように、困らないように

準備をしておくことが大事ですね。[わーい(嬉しい顔)]

こちらを購入しました。
>>防災セット 家族 1人用【ベーシック】 防災グッズ セット 非常用持ち出し袋 .






nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。